ドリーミングDVD
先行予約で勢い余ってチケットを買いすぎたのと、歓送迎会やら花見やらでさらなる金欠状態になってる・・・(;´∀`)
今月は観劇はお休み気味だな。もしかしたらアイーダ観るかも・・・
とりあえず今週はドリーミングのDVDを何度も観てる。
チルチルとミチルが幸せの青い鳥を探す話。
散々探してもみつからなかった青い鳥が、結局、飼っていたハトだったところから、「幸せは身近なところにある」という主題かと思いがちだけど、俺はその解釈はなんだかちょっと違うと思う。
旅を終え、物事の本当の姿を見られるようになったチルチルとミチルは、幸せが何かなんて事を考えないし、せっかく見つけた青い鳥が逃げてしまっても不幸になる訳ではない。逆に幸せそうだ。
両親が好きに思えたり、森が綺麗に見えたり、・・・、物事の本当の姿がわかって感謝できれば、幸せかどうかなんて事はどうでも良いと思う。
沼尾みゆきの歌声に癒されるね。
| 固定リンク
コメント