年末年始まとめて日記
mixi日記だけでココログがさぼり気味な感じになってしまった。
年末年始のことをダイジェストで・・・
2010/12/28(火)
本当は仕事納めだったけど、有給休暇を使った。
知人の新築祝いで立川へ。
丸干しの干し芋が間に合わず、平干しの干し芋をもっていったけど、喜んでもらえたようで良かった。
オープンキッチンっていうのかな。ダイニングとキッチンに仕切りが無くてモダンな作りだった。
いいなぁ~。
昼飯ご馳走になっていろいろお話したら、俺が初めての客人という事らしい。
しまった!
花でももって行くべきだった。
(;´∀`)
いろいろ勉強になるね。
オールド・ファッション(ドがつくらしい)
美味しそうでしょう~
店長さん元気そうで良かった。
翌日も調布で飲み会あるし、ゆとりをもって帰れるくらいにお会計した。
が・・・
上野に着いたら常磐線が1時間以上も運転見合わせ・・・。
帰っても寝るだけになってしまうから、上野のカプセルホテルに泊まる事にした。
ジョンノビの店長さんがお店を構えていたところが気になって行ってみたら、ガールズバーになっていた。
中が気になり、ちょっと入ってみた。
一応、バーテンダーのベストを着ている女の子が数人。。。
とりあえず、1時間ちょっとくらいいたかな。。。
2010/12/29(水)
調布の一休(http://www.193.co.jp/)で忘年会。久しぶりなメンバでいろいろ話せた。
しかし、この店、価格破壊だな。。。4時間飲み食いして\3,000で釣りが来た。
2010/12/30(木)
お泊りして大掃除のお手伝い。
山田で飲んで解散。
ブログで書けない事もいろいろと話せた。
2010/12/31(金)
ずっと家にいた。
とりあえず、大掃除。
俺の部屋の箪笥がボロくなったから、棄てようと思い、独りで階段の下まで担いでいったら物理的に通らない寸法だった。
ありえん。。。諦めて担いで昇り直した。
なんだかヤル気なくなって、箪笥を棄てるのは年越して徐々にやることにした。
そのまま、こたつでテレビ見ながらお茶とみかん。
幸せだな。いい年だった。
家族でゆっくり紅白歌合戦を見るの何年ぶりだろう・・・。
母にビールを薦められたけど、さすがに酒を受け付けない・・・。
あぁ・・・せっかくなのに申し訳ない。
2011/01/01(土)
ずっと家にいた。寝正月。
2011/01/02(日)
深川七福神参り(http://www.fukagawa7.net/)に行ってきた。
毎年、友人夫婦と行ってたけど、今年は友達とか後輩とか男女7名で。
毎年、書いてるところは省略。
今年は、毎年列ができていて諦めていた深川宿(http://www.fukagawajuku.com/index.html)で深川飯を食べてみた。
他の店よりぶっかけの味が抑え気味かな。あっさりしてる。(あさりだけに・・・寒)
ここまで1時間半ほど歩いているから、大概のものは美味く感じる。
食べ比べないとわからんな。
満願成就
久々に顔出し。髪を切る暇がなくてうっとうしい感じに仕上がってる。。。
今年も良い年になりますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント