感謝
福島原発に残って復旧作業している人の事を考えた。
きっと、この人たちもその家族も福島県に住んでいて、地震と津波の被災者で、家族の安否が確認できていない人もいるだろうな。
現場で家族の安否確認もできずに命懸けでやっている人とそれを支える為に必死で電線の復旧作業や輪番停電の対応をする人がいる。
それなのに、計画どおり停電しないとか、計画していない地域が停電したとか、レントゲン以下の放射線が漏れただけで文句を言われてる。
ニュース見ていて悲しくなる。
停電した事に文句をつけるより、通電した事に感謝する方が素敵な世の中でないのかな。
以下、独り言。
海保の動画をばらまいた英雄とか伊達直人さんは今ごろ何をしているのだろうか…
| 固定リンク
コメント