自炊に向けて
衣食住・・・ということで、クローゼットチェストの次は食のこと。
今回の独り暮らしはちゃんと自炊しようと思って料理を習いに行こうと検討中。
30代の独り暮らしで自炊していないと、なんだか駄目な人間になったような気がする。俺は家庭科はできたし、他人から物を教わるのはあまり好きではないし、料理も独学でいけそうだけど、文化的なことは基本を知っている方が世間で通用するからねぇ。
で、↓ここに行ってみる。
男の料理倶楽部 DANSHAKU
http://www.tomato-cooking.co.jp/danshaku/
作業分担制でないところと、基本からやってくれそうなところと、男性も通えるところと、月に2回は足を運ぶだろう大阪から近いところでここにした。料理教室が終わってから帰りに大阪で観劇できる。すばらしい。
1回体験教室を予約してみたけれど、今週はお盆休みみたいで、来週になった。その模様はまたこのブログで。
あと、食器棚を発注した。キッチン狭いから細長いの。
これも組立品かな・・・昨日組み立てたクローゼットチェストよりはきっと簡単だろう。
あと、シンク上のかご
シンクとか作業するところに作業と関係のない物を置きたくないから、買ってみた。わかるかな・・・使うものを使うときに出して、使い終わったらすぐ洗って片付けたい。
今まで見た手際の良い人はみんなそうしているから、たぶんそうだろう。
お盆休み中だし、どちらも届くのは来週かな。
次はダイニングにラグ(またはカーペット)とローソファとローテーブルを買いたい。
みんなでお酒を飲める部屋がいいな。
| 固定リンク
コメント
料理だったら教えますよ。
聞いてくれれば答えます。
投稿: 猩猩おやじ | 2011年8月14日 (日) 11時57分
> 猩猩おやじさん
魚料理できるようになりたいです^^
質問できるようになったらお願いします。
投稿: koichi | 2011年8月15日 (月) 09時11分