ビルマの竪琴~メロンパン~フィッシュストーリー~ショーシャンクの空に~EXCEL VBA逆引き辞典パーフェクト~Visual Basic 2010逆引き大全
考え事したり、飲みに行ったり、DVD観たり、料理教室行ったり、ちょい日記。
2012/10/12(金) 午後一、上司が客先へ挨拶に来た。その後、ついでに俺と後輩と面談。
「東京地区へ戻したい」という話を客先の上長へしたそうだ。
俺の実家の話でもしたのかな・・・。
「もっとお金を出す客がいる」と正々堂々と単価交渉すりゃいいのに。
定時後、職場の人の壮行会。
2012/10/13(土) 0:00
2次会、3次会・・・夜中の3時まで飲んでた。
上司について、なんかいろいろと言われた。それほどちゃんとした組織になっている自信があるのかな。飲み会は楽しかったけど、ちょっと気になる。
仕事がいろいろと遅れていて、3時まで飲んでる場合じゃないけれど、なんだか抜けれなかった。
2012/10/13(土) 10:00
休日出勤。おいおい、誰もいねぇ・・・。いいのか?
少し過ぎて社員さん来た。良かった。
目標としていたところまで終わらなかったけど、あまり無理せず19:30 にあがった。
帰りにDVD借りた。
「ビルマの竪琴」
「フィッシュストーリー」
「ショーシャンクの空に」
とりあえず、この日は一本。「ビルマの竪琴」を見た。
小学校低学年の頃、学校の体育館で上映会やっていて見たのだけど、その時は何も理解できなかった。そりゃそうだ。
仲間を思う心とか戦死者を尊ぶ清い心とか別れとか。
これは、たいていの大人の男性は琴線に触れる(竪琴だけに)。涙ぼろぼろ。
2012/10/14(日)
料理教室へ行ってきた。
メロンパン
前回と同じ女性の先生と、生徒男性1人、女性4人・・・
ふと、他のテーブルを見渡すと、なぜか生徒の中に男は俺独りだけ・・・(^Д^)
逆に話しづらい。
しかも、俺の手際が良かったのか、他の生徒さんより15分近く早く焼きあがってしまって、話すチャンスを逃した・・・。
ま、いいか。
料理教室のレッスン残りがあと5回だけど、更新するよう勧誘されてる。辞める理由もないけれど、続ける理由はなんだろう・・・。
来年、東京へ戻るかどうかだなぁ。
帰って、「フィッシュストーリー」を見た。
面白い!!
リアルすぎず、チープすぎず、真面目すぎず、メッセージ性もほど良い。
この世界観と演出の絶妙さは洋画には無いな。
特に、ひとつひとつの話が繋がったときの爽快感が素晴らしい。
オチもあるし、最高だ。
続いて、「ショーシャンクの空に」を見た。
絶望のどん底でも希望を見出せる話。
俺も負けないぞ。
Amazonで購入した本が届いた。
Visual Basic 2010 の本
Excel VBA の本
最近、俺1人にそこまで全部やらせるか?みたいに仕事が盛りだくさんで、こういう本を買って、何事にも準備しておかないと倒れそうだ。
これでちゃんと成功したら、上司が単価交渉しなくても、自分で単価交渉してしまうかも。
| 固定リンク
コメント